簿記終わったらやること

資格試験勉強と課題を上手く両立させるために以下の計画を立てました。

 

【確率・統計・モデリング

・指数分布の打ち切り

・条件付期待値

・順序統計量の計算問題

・2変数変換

逆関数法、棄却法

基本やることは同じで、リスクを知る読みながら統計検定の過去問とかH26を解き直しつつ、ノートにミスった問題をメモっていく

 

【直近のタスク】

・時系列分析の重過ぎる課題が6/17(月)までだけど、実は来週の土日(15と16)に旅行行くから(超常現象)普通にマズい。明日は簿記前日だけど仕方ないから課題の日にする。

・年金数理の課題 6/10 (一瞬で終わるから明日やる)

・生保数理の課題 6/12 これは水曜やるしかない

・損保数理 小テスト 

計量経済学 これが地味に重いけどまあまだ気にしない。

・今週から確率統計の授業始まるから忘れないように(多分初っ端からテストだから忘れたら死ぬ)

 

 

 

 

 

 

 

まとめると、明後日の簿記を終えた後に週3のバイトの合間を縫って年金数理と生保数理の課題をやりつつ損保数理と確率統計の小テスト対策をしつつ計量経済学の週3回ある小テストをこなしつつ時系列分析の問題を解いてWordに打ち込み一度も使ったことのないRを駆使してデータ分析を行いながら旅行に行くことになります。

 

 

何と何を両立ですか?